2021/05/04 09:34

今、オシャレ以上に必要なのが
「自分の気分を上げるコト♪」
気持ちを上げるファッション、やっていますか?
オススメは綺麗な色や柄です
「着て見たいとは思うけど〜〜」
「似合わないと思う。。」
そんな方に知って欲しいんです
難しい色でも、かっこよく着こなしている人って、いますよね〜
どうして?そんな人は何をやっているのか、知りたくないですか?
その秘密について!3つの柄シャツを取り上げて話してみます。
最初はこちらっ
イエローストライプシャツ
今回は「色」に注目します
単品だと着にくい色でも、コーデ次第でこなれた人=こなれ人になります
どうするのかというと
「他を普通にして中和させる」
これです。
では、どうやって中和させるか?
そのために2つのことを行います。
まずは、
①「同系色のベーシックカラー」を見つける
イエローで見る場合「同系色のべーシックカラー」は「ベージュ」とか「クリーム」でしょうか?
つぎに、
②「ベーシックカラーのスタンダードなアイテム」を見つける
ベージュのスタンダードはチノパンなどページュのボトムスっ
チノパンと合わせると、イエローがベージュに中和されて馴染み
このように派手な色の場合
ステップ①「同系色のベーシックカラー」を見つける
ステップ②「ベーシックカラーのスタンダードなアイテム」を見つける
これだけですっ
2つの普通な要素を取り入れるコトで
全体を通して中和されます。
全体の印象をベーシックに寄せるのがポイントです。
もう少し印象が強くなりますが、
シャツのイエローでなくホワイトに合わせるなら
白いボトムスも合います。
赤ならキャメルやブラウン
グリーンならアーミーグリーン
ブルーならネイビー
などがオススメです。
あなたが「着てみたい、好き!」と思うもので「似合わない」と思うものがあるなら
今のことを一度チャレンジして欲しいです。
うまくいかなくても大丈夫!
人生の失敗は大変だけど
洋服の失敗は
ただ脱げばいいだけですっ
以上、派手な色を着こなすポイントでした〜
つづく
ヤマモト タケシ