英国Tricker's別注/Chelsea Boots/WHITE
¥84,700
SOLD OUT
¥77,000+TAX
モデル身長158cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ファッションの主役は1つ」の著者でスタイリストの杉山律子さんと共同で製作したアイテムです。
STYLE JIYUGAOKA 代表 杉山律子/パーソナルスタイリスト
スタイリストとして、映画、広告などメディア多方面で活動する。KADOKAWAより初の著書「クローゼットは3色でいい」を2017年5月に出版。Ameba ブログスタイリスト部門では常にTOP10に入るほどの人気。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
INSPIRATION ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
始まりは去年の10月頃です。1年間お世話になった杉山さんへの感謝を込めて、ちょっと大きなものをコラボしたいね!という話からでした。靴をプレゼントしたいという話になり、日本で作ると、なんかうまくいかないという話になりました。日本の職人さんに光を当てたのものづくりにこだわって来ましたが、今回はスペシャルなので、どうせなら海外の職人さんにお願いできないかという話になり、世界のブランドで作れたら良いよね!という想いから実現しました。杉山さんの自宅を訪問した時に靴のコレクションを見せていただき、靴を子供のように可愛がっている姿が忘れられず、是が非でも実現したかった企画でした= 半年近くの月日を経て、やっとプロダクトが完成しました。皆さんに紹介出来ることを、とても嬉しく思います=
ブログにて紹介させていただいております。よかったらこちらも見てみてください。
行動すれば、意外と想いは叶うもの~ その1
https://www.analoglighting.shop/blog/2019/03/14/104600
行動すれば、意外と想いは叶うもの~ その2
https://www.analoglighting.shop/blog/2019/03/20/090532
行動すれば、意外と想いは叶うもの~ その3
https://www.analoglighting.shop/blog/2019/03/26/084351
行動すれば、意外と想いは叶うもの~ その4
https://www.analoglighting.shop/blog
PRODUCT BRAND ーーーーーーーーーーーーーーーー
Tricker's/トリッカーズ とは?
創業は1829年。かなり古いです。日本で言うところの江戸時代!鎖国の真っ最中です。なんと今も創立者の子孫が経営し、伝統を守り続けております。何代目なんですかね?グッドイヤー製法という、手間と職人の技術が必要な製法です。しかもイギリスにあるノーサンプトン州でグッドイヤー製法最古の工場として、映画の舞台としても使用されるほどなんです。もはや工場自体が伝統になっています= ロンドンの直営店舗には、英国王室チャールズ皇太子御用達の紋章が掲げられ、その品質を証明されております。近年の人気は、カントリーブーツ(ウイングチップブーツ)で、これは英国の紳士がハンティングの時に履いていたそうで、英国のウイングチップブーツといえばトリッカーズというくらい世界的に有名です。流行に流されない飽きのこない美しいフォルムでありながら、一生物と言えるクオリティを持っており、長く履きつづけていくと貫禄が出て自分仕様に形成していく楽しみがあります。しかもトリッカーズは代理店のある国には修理センターもあり、日本にもあります。有名な靴のため、パーツも心配なく一般的に修理可能です。一生モノとは、こういうことなんですよね=
トリカーズはファッションアイテムであるばかりではなく、靴の文化を感じることのできる逸品なんです。日本がまだ江戸時代だったころの英国紳士が愛用して来ました。それを身につけてオシャレを楽しむことは、由緒ある歴史を訪れるようなことなんです。なんかワクワクしませんか!?
DESIGN ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタイル
形は日本で言う「サイドゴアブーツ」。サイドゴアブーツですが発祥はイギリスのチェルシーという街のため、一般的に「チェルシーブーツ」と呼ばれています。特徴は、靴紐が ないので、甲のあたりがすっきりとしていて、ゴツくならずにスマートな印象です。メダリオンという装飾が全体に施されています。メダリオンは小さい丸い穴の装飾のことで、昔は通気性の機能のものだったらしいです。その昔、英国紳士は自分のイニシャルを入れ、職人はメダリオンの美しさを競ったそうです。
デザイン
白いチェルシーブーツは、老舗のトリッカーズでは存在するモデルではありません。日本ではもちろん、世界でも他にないカラーとなります。白い革にソールを黒く塗るのも、伝統を大事にするイギリスの会社なので「難しい」とされていましたが、絶対黒いソールにしたかったので強くお願いして、なんと今回実現しました。*職人さんが手塗りでの工程となるため、塗料が少しアッパーにつくこともあります。(サンプルで気になる箇所はありませんでした)トリッカーズはごついイメージがありますが、このモデルはできるだけ華奢にしました。木型はレディスで一番華奢なものでお願いし、8069というモデルを使わせていただきました。さらに革底2枚のソールを1枚にしてオーダー。シュッとしたラインを実現しました。個人的には上から見たシルエットがお気に入りです。靴付きの杉山さんからも賞賛いただきました= そして注目して欲しいのポイントはここからが本番。インソール(靴の中)のスタンプ(文字)です。まず紋章のスタンプがあります。これはロイヤルワラントと呼ばれ、日本語にすると「王室御用達」。王室から「間違いないモノづくり」と王室の紋章を与えられたものです。認定者はエリザベス女王、エディンバラ公、チャールズ皇太子の3名で、トリッカーズもチャールズ皇太子から授与されています。さらに注目はインソールの真ん中あたり。ゴールドの箔押しで『ANALOG LIGHTING ×Riytsuko sugiyama』と入っているんです!英室女王陛下の隣に私たちのネームが。ついにここまで来た!? これもみなさんにこうして観ていただいているお陰です。本当にありがとうございます。日本人の名前がスタンプされるのは初めてなのではないでしょうか!?歴史的瞬間かもしれません+
付属品として片方ずつの布製のシューズケースが付きます。
STYLING ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白いブーツって、上級者向けと思っていませんか?女性が着用するのには逆に黒いブーツの方がハードになってしまうこともあります。白い靴はサンダルやヒールでは一般的な色です。ポイントは黒いソールです。白に黒は目立つのではないかと思いますが、実は黒いソールは地面には良くなじみ、消えてしまいます。黒いソールは杉山さんのこだわりでもありましたが、白いブーツを皆さんが素敵に履きこなすためには必要だったので、何度もお願いしたのはこのことからです。白いアイテムは汚れやすいと思う方もいるかもしれませんが、ソールを黒くすることで汚れが目立ちません。さらに撥水のコーティングを施します。そのため長くきれいにご愛用いただけます。
杉山さんからのオススメは白いスニーカーは定番アイテム。その白いスニーカーをスタイリングするように履いて欲しいとのことです。提案としては、このブーツを引き立てるためにスタンダードな洋服と合わせるのが自然になじみオススメします。ウオッシュジーンズの相性が一番好きですが、黒や紺色のコットンやフォーマルなパンツなどでも合います。白いスニーカーが溢れると予想されるこの夏が終わる頃、あなたの足元をフレッシュに見立てるアイテムとして、白スニーカーを見飽きた方にもオススメです。また、逆に真っ黒やネイビー一色のスタイルに合わせるのも素敵です。靴に色を合わせてモノトーンなパンツ、ホワイトデニムでも、ブラックジーンズでもカジュアルに使えます。 一つポイントは丈のバランスです。クロップドに合わせるか、少しロールアップすると、足長効果が生まれます。丈に関しては、購入者限定のマガジンなどを発行し、別の機会にお知らせいたします。
SIZE ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UKサイズ/4〜6まで
日本サイズ/22.5cm〜24.5cm
COLOR ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホワイト
MATERIAL ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アッパー 牛革
ソール 牛革
CARE ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
革は肌のお手入れと同じです
1. ブラッシング
ブラシで靴に付いた汚れや埃を落とします。縫い目やシワ、溝の部分なども入念にブラッシングしましょう。
2. クリーナーを塗る 汚れ落しクリームを少量布に取り、全体に薄く伸ばすように塗ってください。そのあと、よく拭いて汚れや、染み込んでいる古いクリームを落とし 表面をきれいにします。
3. クリームを塗る
クロス(布)でシュークリームを全体に薄く塗ります。クリームを伸ばし潤いと栄養をいき渡らせます。(M.モゥブレイ・クリームジャーかウォーリー・シュークリームなどをオススメします)
4. 光沢を出す
きれいなクロス(布)で余分なクリームを拭き取りながら磨き、光沢を出します。
5. 最後にもう一度、全体を丹念に磨いてください。ナイロンストッキング等で磨くといっそう光沢が増します。
<長期保管方法>
汚れを落としてから高温、多湿を避けて通気の良い所へ保管してください。汚れたまま保管すると、変色やカビの原因となります。
1. ステインリムーバーで汚れや古くなったクリームを落とします。
クリームはカビの発生の原因となるので塗りません。
2. シューキーパーを入れ、風通しの良い場所に置いてください。
箱に入れる場合は乾燥剤を入れるとカビ発生の防止となります。
3. ウォーリー・シューデオを靴と箱に吹き付けると、さらに効果的です。
PRODUCT TEAM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企画 : 杉山律子さん監修
製造 : TRICKER'S
https://www.trickers.com/uk/
MADE IN ENGLAND