2019/03/30 11:47
イギリスの老舗ブランド・トリッカーズとのコラボレーションアイテムついに今夜20時にアップします!!-この企画は何としてもやりたいことでした。昨年よりインスタとECを本格的に続け、思えばそろそろ1年~周りの...
2019/03/29 08:40
3.オリジナルプリント生地-プリント生地を考案中です~次から次へとやっていますが、楽しみながらやれること以上のことは、やらないことにしました。一旦休むって、大事なんですね=-プリントで私たちが心がけて...
2019/03/28 08:37
「あなたを”ふわとろカシミアの柔らかつつみ”にします」-カシミアのコートのオーダーが上がってきました。ゆっくり待つと言ってくれたので、甘えて遅くなってしまいました。--カシミアのダブルクロスで厚みは十分...
2019/03/27 08:47
「ハードなメルトンもカシミアが◎」-少し前にお届けした、男性のお客様からのオーダーです。メルトンとは、ピーコートなどで使われる、ミリタリーぽいウール生地のことです。粗野な質感がいいのですが、今回は粗...
2019/03/26 08:43
久しぶりの靴作り。サンプルが届きました!そしてこの前、杉山さんが見に来てくれました。-こちらは完全に杉山さんに選んでいただいた別注今の所、世界に1つしかありません。-とても気に入っていただけました=...
2019/03/25 08:12
2.コクーンデニムパンツ~ものづくり、はじめました~-私たちの提案するスタイルは、スタンダードでつくるスタイル。「あの人、着ているものは普通だけど、なんかオシャレ」そんな人の基本は多分デニムパンツです...
2019/03/24 08:05
ー私たちが提案する、春のコート第2弾ーAIR TRENCH COATの体感について-これからのファッションは「モノ」から「体験」へ変わります=まさにこのコートは、今までのコートにはない、新しい体験になるはずです=-...
2019/03/23 09:04
ー私たちが提案する、春のコート第2弾ーAIR TRENCH COATのスタイリングについて-何と合わせたらいいの?と聞かれます。エアーコートは素材にだけ特徴を出して、形やデザインなどはあえて普通にしているんです。...
2019/03/22 07:57
ー私たちが提案する、春のコート第2弾ーAIR TRENCH COAT-エアーコートでは定番で、毎年少しづつ変えてリリースしています。エアリーな質感は、まるで着ていないかのような新感覚。着ているだけで、あなたの身も...
2019/03/21 08:18
1. ストライプこの春のおすすめの一つは「柄のシャツ」と「柄のパンツ」です。一昨年からやっていますが、ちょっと早かったかも。。今年こそは一般的にオススメできます。と言うわけで、柄の定番となるスト...
2019/03/20 09:05
久しぶりの靴作り=まさかの海外老舗ブランドに別注!?まで書きました。--知り合いにイギリスの老舗ブランドとのコネクションを持っている人がいました。いつも周りの人に救われています。何度かやり取りをお願...
2019/03/18 08:12
その②「スカーフあれこれ」--スカーフ屋さんから生地見本が届きました。スタッフ石田も自身のスカーフを持って着てくれましたたくさんのスカーフサンプルを見ながら論議スタート=いくつものスカーフと向き合って...
2019/03/17 08:47
トレンチかぶりからの脱出方法とは?その2-日本での「流行やトレンド(同じ?)」は時に、同調圧力(集団に従うような力)だったりします。なので、そういったところだけを見て、「みな同じ格好」とオシャレ全般を...
2019/03/16 22:08
トレンチかぶりからの脱出方法とは?-トレンチコート、大人が着こなすには、少し工夫が必要です。今どきのトレンチを選ばない事ももちろんですが、もう一つは理想のイメージを変える事です+-そのため、参考にす...
2019/03/15 09:23
私たちがこの春極めたいのは、スタンダード-リセットするこの時期こそ、クローゼットのレギュラー選手を決めておくチャンスなんです=なので、週1日でもいいので「マイスタンダード」を見つけるための日をつくる日...